記憶に残るテクノパーティーが3年ぶりに復活する!
日時:2024年11月16日~17日(土〜日)
場所:ペンション与那覇岳(沖縄)
沖縄で新しい野外レイヴがはじまる!
日時:2024年11月8日~10日(金〜日)
場所:オートキャンプ銀河(西伊豆)
HIRANYA ACCESS × Taguchi による高品質サウンドで毎回絶賛の野外パーティーが2年ぶり開催
日時:2022年9月2〜4日(金〜日)
会場:ヴィレッヂ白州(北杜市、山梨)
国内最重要DJのひとりRee.Kの30周年アニバーサリー・パーティーの詳細発表
日時:2022年8月6〜7日(土〜日)
会場:Minosawa Art village (那須、栃木)
ZIPANGが新たなArt Editionとして帰ってきた!8月に廃校を舞台に開催
日時:2022年8月19日~21日(金〜日)
場所:乗鞍BASE(乗鞍高原、長野)
真夏の祭典GLOBAL ARKが新会場で開催決定!
日時:2022年4月23~24日(土、日)
会場:ちどり公園(川崎、東京)
パーティーシーズンの幕開けを告げる都市型フェスティバルが今年も開催決定。フルラインナップ発表
2022年、新しく生まれ変わった伝説のZIPANGが年間スケジュールを発表!
日時:2021年11月6日〜7日(土〜日)
会場:つま恋リゾート彩の郷(掛川市、静岡)
いよいよ開催まであと僅か! 追加情報をまとめました
日時:2001年10月23日(土)、24日(日)
会場:ちどり公園(川崎、神奈川)
都心から一番近い極上空間フェスティバルがこの秋再び開催!
【フルラインナップ更新しました】
日時:2021年11月6日〜7日(土〜日)
会場:つま恋リゾート彩の郷(掛川市、静岡)
唯一無二、孤高の存在感を放つFestival de FRUEの第2弾アーティストが発表
日時:2021年7月31日〜8月1日(土〜日)
会場:群馬サイクルスポーツセンター(利根郡みなかみ町、群馬)
サウンド職人集団 OtOdashi による野外パーティー。今年はFREE PARTY!!
日時:2021年8月7日〜9日(土〜祝月)
会場:ヴィレッジ白州(北杜市、山梨)
14年目を迎える老舗野外パーティーが3年ぶりに開催!
日時:2001年8月7日〜9日(土〜祝月)
会場:スチールの森(南丹市日吉町、京都)
DMT entertainmentによる3DAYSのサイケデリック野外フェスティバルが京都で開催
日時:2021年7月10日(土)〜11日(日)
会場:フォレスト・イン洞川(吉野郡天川村、奈良)
MARIA.の第2の故郷?奈良県の天川村で新たなTechno Festivalが誕生!
日時:2021年6月12日(土)〜13日(日)
会場:三河オートビレッジ(北設楽郡東栄町、愛知)
愛知県で開催される150人限定の野外パーティー。LabyrinthのSOらが出演
日時:2021年6月12日(土)
会場:ageHa(新木場、東京)
電撃ネットワークがフルメンバーでARENAに登場。大作戦Chapter2‼︎
日時:2021年10月23日(土)〜24日(日)
会場:龍山秘密村(浜松、静岡)
Lost & Findが10月に開催。公式サイトもオープン
日時:2021年6月25日(金)〜27日(日)
会場:PEACE & ONE(富士吉田、山梨)
Techno Tribe Otsukimiが富士の麓に再集結する3日間
日時:2021年5月1日(土)〜3日(月・祝)
会場:グランスノー奥伊吹(滋賀)
2021年のゴールデンウィーク中で最注目のフェスティバルが滋賀県で開催
日時:2021年4月24日(土)25日(日)
会場:ちどり公園(川崎)
8年目を迎えるBrightnessがゴールデンウィーク直前の週末に都市型フェスとして開催
日時:2020年8月8〜10日(土〜月)
会場:REWILD MUSIC FES CAMP(勝浦、千葉)
独自のスタンスで突き進むテクノ界の異端児 Liquid Drop Groove(LDG)の4周年は3Days!!
日時:2020年8月28〜30日(金〜日)
会場:菅沼キャンプ場(群馬)
本州一の透明度を誇る菅沼の湖畔で3日間のダンストリップが今年も開催決定!
日時:2020年4月2日(木)~5月2日(土)
会場:SEE MORE GLASS(原宿、東京)
忌野清志郎さんお誕生日から命日までの1ヶ月間、小さな展覧会を開催
日時:2020年5月16~17日(土~日)
会場:富士山こどもの国(富士市、静岡)
※このイベントは新型コロナウイルスの影響により中止となりました
日時:2020年5月15~17日(金~日)
会場:ラグーナビーチ&遊園地ラグナシア(蒲郡市、愛知)
※このイベントは新型コロナウイルスによる影響のためオンラインイベントに変更となりました
日時:2020年1月26日(日)
会場:UNIT(代官山、東京)
縄文カルチャーを呼び起こすONENESS MEETINGが旧暦新年翌日に開催!
日時:2019年12月21、22、24日
会場:下北沢駅周辺(下北沢、東京)
10周年を迎える小径のノエル。シモキタで太古から続く死と再生の祝祭を祝おう♪
日時:2019年11月2~4日(土~祝月)
会場:AJリゾートアイランド伊計島
LDG主催によるアイランド・パーティーAgaitidaが5周年。今年は伊計島で開催!
日時:2019年10月19~20日(土~日)
会場:Mt.Fuji Peace and One (富士吉田、山梨県)
※台風19号の影響により、パーティーは中止となりました。
日時:2019年9月28日(土)
会場:Harold&Co. (青山、東京)
Universo Paralelloからブラジル・トランスの最高峰”The First Stone”のSWARUPが初来日!
いよいよ開催直前となったSunshine Festival。オーガナイザーに2019の注目ポイントを聞いた。
日時:2019年9月6~8日(金~日)
会場:鋸山採石場跡地(千葉)
いよいよ開催直前!本番前にRe:birth Festivalのポイントを総チェック!!
日時:2019年9月14〜16日(土〜祝月) 会場:マウントピア黒平(甲府、山梨) 国内屈指のアンビエント・野外フェスとして知られるCAMP Off-Toneが今年も開催される。 公式HPによれば、DJ、作曲家、エンジニ(…)
日時:2019年9月28日(土)
会場:ヴィレッジ白州(北杜市、山梨)
ヘンタイ・ファミリーにはお馴染みのアンダーグラウンド・パーティー Hentaicamp が9月に開催!
日時:2019年8月23~25日(金~日)
会場:菅沼キャンプ村(奥日光・栃木)
良質なDIYテクノパーティー GLOBAL ARK 2019のタイムテーブルが発表!!
日時:2019年8月11日(日、山の日)10:00~20:30
会場:榛名湖畔の宿記念公園(高崎、群馬)
山の日に開催される1DAYミュージック・フェスティバル。digda、Indus&Rocks、Muffらが出演。
日時:2019年9月6~8日(金~日)
会場:鋸山採石場跡地(千葉)
ついに9月の開催が決定となったRe:birth2019。前売りチケット第1弾の発売が開始された。
日時:2019年6月29~30日(土~日)
会場:白浜フラワーパーク(南房総、千葉)
祝5周年!! 開催間近に迫ったZIPANG2019の見どころ、聞きどころを各担当者から詳細解説。
日時:7月19日(金)19:30~22:00
会場:JOURNAL STANDARD FURNITURE(吉祥寺、東京)
吉祥寺発のニュー・レーベル“FABIENNE”とJOURNAL STANDARD FURNITURE 吉祥寺店とのコラボレーション・イベント最終日。
日時:2019年9月21~23日(土~祝月)
会場:苗場グリーンランド
2019年もSunshine Festivalの季節がやって来る!新会場の苗場で会おう!
日時:2019年6月15~16日(土~日)
会場:Mt.Fuji Peace and One(富士吉田、山梨)
極上のパーティー空間で開催されるPeace Forset Fuji。第2弾にはDOMINOが登場!!
日時:2019年5月18~19日(土~日)
会場:群馬サイクルスポーツセンター(みなかみ町、群馬)
OtOdashiによる野外テクノ・パーティー PARAMOUNT。7回目となる今回は新会場にて開催!
日時:2019年5月6日(祝月)
15:00~21:00
会場:MARINA & GRILL(東京夢の島マリーナ内)
ゴールデンウィーク最終日はSunset The MARINAでゆっくりと夕陽を楽しもう♪
日時:2019年5月4日(祝土)
会場:UNIT/UNICE(代官山、東京)
パーティー好きにはお馴染みの“COCALERO”プレゼンツによる音楽とアートの祭典HIGH LIFE がみどりの日に開催。
日時:2019年4月28~29日(日、祝月)
会場:おおばキャンプ村&ひので肝要の里イベント広場
ゴールデンウィークの初めに開催される入場無料のフリーイベント、2DAYS!
日時:2019年5月5〜6日(日〜祝月)
会場:Peace One(河口湖、山梨)
話題のスポット Peace Kawaguchiko主催によるアウトドア・チルアウト&ダンスパーティー。
日時:2019年4月1日~7日(月~日)
会場:MEDEL GALLERY SHU | 愛でるギャラリー祝(帝国ホテルプラザ2F)
デッドヘッズの巨匠・伊藤清泉画伯の個展がいよいよ開催。“心象と感覚のfusion”
日時:2019年4月13日(土)23:55~6:00
会場:UNIT(代官山)
4回目のPsy-Fi Tokyo。メインアクトはKOXBOXの30周年プレミアムセット!! YUTAとToshikiによる新レーベルLandscapeも始動。
日時:2019年4月5日(金)23:00~5:00
会場:Unice(代官山)
LDGとBLIBによるコラボレーション・パーティー。新月の夜にFunction-Oneが鳴り響く。
日時:2019年3月10日(日)10:30~21:00
会場:Wall&Wall a.k.a.vent(青山、東京)
ヘンタイカメラのSUNDAY DAY PARTY!青山のventにヘンタイ大集結♪
日時:2019年3月2日(土)
会場:UNIT/UNICE(代官山、東京)
Green MagicのClub EditionがMatsuri Digital Chillとのコラボレーション・パーティーとして開催。
日時:2019年2月23日(土)12:00~
会場:山みず木コラゾンキャンピング(四万十、高知)
Ree.K & MASA(Space Gathering)が高知県四万十に初上陸・初プレイ! 虚界を開け!!
日時:20019年2月14日(木)
会場:音楽と珈琲 ひかりのうま(大久保、東京)
ロバートDEピーコが主催するバレンタインデー・パーティー。対バン相手は“啄木鳥”と“メリー☆チャン”。
日時:2019年2月10日(日) 17:30~
会場:shibuya HOME(渋谷、東京)
オーガニックなキャンプトロニカバンド”= no entryが主催する2マン・ライブCLUB TwoRhythm。2回目のゲストバンドはモンスター大陸。
日時:2019年2月2日(土)16:30〜
会場:代官山 晴れたら空に豆まいて(代官山、東京)
お馴染みザ・シェアリングの2018年1発目は『節分』。チャン・オータやSLUMらが出演、。
日時:2019年1月18日(金) 23:59〜6:30
会場:代官山 晴れたら空に豆まいて(代官山、東京)
Ree.Kによる最新トラック2曲を収録した『DELTA 03 / Daydreaming EP』のリリース・パーティーが開催。
日時:2018年11月17日(土)
会場:VENT(表参道、東京)
4th Anniversary Party以来、Mind Offが久々に開催。メインアクトはRaster-NotonのKangding Ray。
日時:2018年11月17日(土)
会場:Contact Tokyo(渋谷、東京)
“リビング・レジェンド”であるDJ HARVEYの日本ツアーが決定。100枚限定の早割チケットも発売中(11/10まで)だ。
日時:2018年11月10~11日(土~日)
会場:中滝アートヴィレッジ(いすみ市、千葉)
野外パーティー・シーズン最後のお楽しみForest Jam Grandeが今年(2018年)も開催!出演アーティスト陣も続々発表。
日時:2019年4月27~29日(土~祝月)
会場:東伊豆クロスカントリーコース(賀茂郡、静岡)
国内ベスト・フェスティバル‼ と評判のRainbow Disco Club。10周年のアニバーサリーとなる2019年の前売チケットが早くも販売開始!
日時:2018年10月13〜14日(土〜日)
会場:おおばキャンプ村(日の出町、東京)
Grasshopper Records発足10周年を祝うレーベルパーティー開催! Disc Junkey結成10周年とあわせたWアニバーサリー♪
日時:2018年10月6〜8日(土〜祝月)
会場:ヴィレッジ白州
GathringのMASA、Ree.K、Re:birthのKojiro、そしてヘンタイカメラのアラサワアキラ……などがラインナップ。250人の限定パーティー。
日時:2018年10月6〜8日(土〜祝月)
会場:西丹沢 大滝キャンプ場(足柄、神奈川)
5回目を迎える神奈川湘南発の野外パーティー『L…Deep Open Air』。今年も10月の3連休に開催。
日時:2018年9月22〜10月12日(土〜金)
会場:ラフォーレミュージアム原宿、山手線…ほか都内各所
Red Bull主催の都市型音楽フェスが今年も開催。いつものクラブ空間とは異なるさまざまな空間で、Red Bullが仕掛けた音楽体験が待っている!
日時:2018年9月22~24日(土~祝月)
会場:内山牧場キャンプ場(佐久市、長野)
今年もSUNSHINEの季節がやってきた! 新たな会場でキャパも広がり、今まで以上に要注目のフェスティバルだ。
日時:2018年9月1日
会場:duo MUSIC EXCHANGE(渋谷、東京)
Solstice Musicによる渋谷duoでのオープンtoラストの1night party シリーズ。第3弾にはX-Dream & The Deltaが登場!
日時:2018年8月11日(土)22:00〜
会場:Club Edition Aoyama(青山、東京)
誰もが自由に音を楽しめる”ザ・シェアリング” 夏の陣が開催決定! Kojiro、Disk Junkey、TERUBIなど、肉厚なDJ陣とともにBon踊りで夏を満喫♪
日時:2018年7月18日(水)17:00~23:00
会場:UNIT(代官山、東京)
System 7 と Mirror Systemの連名による待望のフルアルバム『Cafe Seven』発売記念来日ツアーが決定! 東京では平日コンサートタイムでの2時間ライブ!
日時:2018年7月16日(祝月)15:00~21:00
会場:Marina&Grill(夢の島、東京)
東京のバレアリック&チルアウト・シーンを静かに盛り上げるお洒落なサンセット・パーティー“Sunset The MARINA”が早くも5周年! Phil MisonやPort of notesらが出演。
日時:2018年7月8日(日)
会場:青海J地区特設会場(お台場、東京)
子供から大人まで、ママさんもパパさんも気軽にダンスミュージックを楽しめる都市型フェスティバル。難しいこと考えずに、ただただダンス♪
日時:2018年6月30〜7月1日(土〜日)
会場:白浜フラワーパーク(南房総、千葉)
2017年も大好評だったZIPANGが今年も開催間近。全天候型の会場全体を使ったZIPANGワールドにバラエティ豊かなアーティスト陣が集結する2日間。
日時:2018年6月24日13:00〜23:00
会場:ARENA(下北沢、東京)
今回で12回目となるShimokitazawa Japan。もはや下北沢の風物詩ともいえるイベントが間もなく開催。
日時:2018年6月23日 (土)
会場:duo MUSIC EXCHANGE(渋谷、東京)
2018年のSolstice Musicによる第2弾パーティーが開催間近! Iboga Recordsの看板アーティスト AtomosとTiconによるオープンtoラスト。前売りのみ、再入場不可のガチ系パーティー!
日時:2018年6月16日(土)
会場:UNIT(代官山、東京)
YUTAによる異端テクノレーベル”Liquid Drop Groove”がめでたく2周年♪ 2nd AnniversaryはFeaturing Boshke Beatsで!
日時:2018年5月20日(日)第1部10:30~15:00、第2部15:00~22:30
会場:ARENA(下北沢、東京)
当サイトFestival Tripの立ち上げ1周年パーティーを開催! 入場無料のサンデー・ブランチ・パーティーです。
日時:2018年5月4日(金)
会場:青島ビーチパーク(宮崎)
極上のチルアウト・パーティーSunset the MARINAの姉妹パーティーが宮崎県の青島ビーチパークで開催。
日時:2018年5月6日(日)
会場:MARINA & GRILL
開催目前となったSunset The MARINAのタイムテーブルが発表。Mixmaster MorrisによるThe Irresistible Force名義での国内初ライブも。
日時:2018年5月19~20日(土~日)
会場:おおばキャンプ村(あきる野市、東京)
Disc Junkey主催のアウトドア・パーティー”The Triangle”が開催。MARIA FUJIOKA (Relative)、DO SHOCK BOOZEなどが出演。
日時:2018年5月6日(日)
会場:MARINA & GRILL(夢の島、東京)
東京湾に沈む夕日を眺めながら極上のアンビエント・ミュージックを堪能するSunset The MARINAのvol.13がGW最終日に開催。Mixmaster Morrisや青葉市子らが出演。
日時:2018年5月6日(日)
会場:AWA2017(館山市、千葉)
房総半島の先端、サーフポイントの目の前でミニフェス。マーレーズ、Yaeなどが出演予定。“ドラゴン☆ピッツァ”など個性豊かな出店陣にも注目。
日時:2018年5月26~27日(土~日)
会場:シークレット
コアな変態たちの間で話題のヘンカメ祭りが本年も開催? Psykovsky、食品まつり a.k.a. foodmanなどが出演か。
日時:2018年3月24日(土)
会場:WOMB(渋谷、東京)
昨年Sebastian Mullaert(SonKite、Minilogue)を招聘しVENTを満員にしたMother。2018年に仕掛ける最初のパーティーではD-NOXがプレイ。
日時:2018年4月28~30日(土~月)
会場:東伊豆クロスカントリーコース特設ステージ(東伊豆、静岡)
日本のザ・ベスト・フェスティバル”Rinbow Disco Club”のタイムテーブルが発表。
日時:2018年3月24日(土)、25日(日)
会場:BAR b.p.m.(コザ、沖縄)、RED ROOM(那覇、沖縄)
HOBOBRAZILと、アジアと沖縄を拠点に活動するSHINKICHIの2人による沖縄での2dayz party。
日時:2018年4月20日(金)
会場:VENT(表参道、東京)
Re:birth Festival主催によるRe:iventにSecret CinemaとAnswer Code Requestが登場。YUTAやEMIKA ELLENAなどがラインナップされたRoom2も見逃せない。
日時:2018年4月21日(土)21:00~22日(日)Sunset
会場:BUCKLE KÔBÔ(京浜島、東京)
Re:birth FestivalチームとArtman aka DJ K.U.D.O.による新たなパーティー”A.R.T.NATION”がはじまる。音楽とARTでどのような新風を吹かせてくれるか楽しみだ。
日時:2018年3月31日(土)
会場:VENT(表参道、東京)
Dani Savant率いるMind Off。4周年を迎え、既に東京のアンダーグラウンド・テクノシーンに欠かせないパーティーへと進化。ヘッドライナーはLewis FautziとInvite。
日時:2018年4月14日(土)
会場:ageHa(新木場、東京)
オランダ発、話題のフェスティバル”Psy-Fi Festival”のWarming Up PartyがageHaで開催。ETNICAはTECNICA名義のテクノ・セットもプレイ予定。
日時:2018年3月31日(土)〜4月1日(日)
会場:代々木公園(渋谷、東京)
今年も春風の季節がやってきた! 毎年たくさんの人たちが集結する、まさに東京の春の風物詩。
日時:3月16日(金)
会場:ミクロコスモス トウキョウ(渋谷、東京)
キマシタ。我らのイチオシMaria Fujiokaがレジデンツをつとめるテクノ・パーティーRelativeが、早くも4回目の開催。
日時:2018年3月17日(土)
会場:Circus Tokyo(渋谷東京)
4回目の開催となるDeep ExperienceにはスペインからLord Flamesが参戦。メインフロアだけでなく、MATSURI CHILLフロアも楽しみなラインナップだ。
日時:2018年3月10日(土)
会場:duo MUSIC EXCHANGE(渋谷、東京)
Space Tribe(Olli Wisdom)とMAD MAXX(Max Peterson)によるオープンtoラストの1 Night Party! 400人限定、再入場不可、の逃げ場なし!ポテンシャルはMAXIMUM!
日時:2018年3月2日(金)
会場:WOMB(渋谷、東京)
石野卓球(電気グルーヴ)によるレジテント・パーティー”STERNE(シュテルネ)”が16周年、そしてまさかの最終回!
日時:2018年3月2日(金)
会場:VENT(表参道、東京)
“rediscover music through technology” をコンセプトに新しく立ち上げられたマルチメディア・プロジェクト”FOLLOW THE FLOW”。記念すべき第1回目のパーティーが金曜日のVENTで開催。
日時:2018年2月25日
会場:ARENA(下北沢、東京)
DJ TERUBI(神眼芸術)主催によるお馴染みのデイ・パーティー Shimokitazawa Japan が3周年!いつものARENAと階下のダーツバーBulletでの2フロア開催。盛大にいこう♪
日時:2018年2月24日
会場:R Lounge(渋谷、東京)
渋谷東急ハンズの目の前のビルで、小規模ながら良質なパーティーを続けているR Loungeが5周年。アニバーサリー5daysのlast DayはPHAZE!
日時:2018年2月10日
会場:Saloon(代官山、東京)
SG20周年Openairではオープニングから8hoursのロングセットを披露したRee.K。東京でも待望の8hoursセットが実現。
日時:2018年1月19日
会場:ミクロコスモストウキョウ(渋谷、東京)
Festival Tripのイチオシ女性DJ MARIA FUJIOKAがレジデントを務める”Relative”が、早くも3回目の開催を迎える。
日時:2018年1月14日15:00~23:00
会場:ARENA(下北沢、東京)
下北沢での日曜DAY PARYとして定着したZUM WALROSS。2018年の一発目には伊豆からシュー(テラノバ)が出演!
日時:2017年12月29日
会場:UNIT(代官山、東京)
毎年恒例のMatsuri Digitalによる大忘年祭がいよいよ開催間近!メインアクトのJames Monroをはじめ、UNIT、SALOON、UNICEの3フロアとも楽しみなアーティストたちが大集合♪
日時:2017年11月26日
会場:ARENA(下北沢、東京)
元祖?下北沢のDAY PARTY! Shimokitazawa Japanの記念すべき第10回スペシャル!下北沢のニュー・カルチャーを体感すべし!
日時:2017年11月11〜12日
会場:中滝アートヴィレッジ(いすみ市、千葉)
総勢22組のアーティストが集結する森の祭典Forest Jam Grandeが今年も開催。自然の中で焚き火をしながらグッドミュージックを楽しむ2日間。夏フェスとはまた違った森の空気感を味わえるはずだ。
日時:2017年10月28〜29日開場15:00、開演18:00
会場:宇宙に一番近い場所(伊豆、静岡)
日本のアンダーグラウンド・トランスシーンを牽引してきたSpace Gatheringがいよいよ20周年!MASAへの直前インタビュー!は実現しなかったが……今週末へ向けて追加記事をアップ。
日時:2017年10月15日12:00~17:00
会場:Shimokita解放区(下北沢、東京)
今回のShimokita解放区Projectは「しもきた0円マーケット」。資本主義の隙間でギフトエコノミー(贈与経済)の輪が広がる。
日時:2017年10月9日 15:30~20:00
会場:東京夢の島マリーナ
東京湾を望むレストランテラスでサンセットを楽しむ……、なんとも優雅でお洒落なイベントSunset The MARINA。開催間近!
日時:2017年11月4日 14:00~22:00
会場:AMAZON CLUB(横浜、神奈川)
2001年11月の活動開始から今年で16周年を迎えるDIGITALBLOCKの16周年祭「STRAIGHT OUT THE JUNGLE」デイパーティーが開催。会場は”大人の秘密クラブ”?!
日時:2017年11月23〜25日
会場:乙羽岳森林公園キャンプ場(今帰仁村、沖縄)
会場変更になったFLIPOUT GATHERING。オーシャンブルーの海を見下ろすキャンプ場にセンス豊かなラインナップが勢揃い。これはもう行くっきゃない!
日時:2017年9月14日18:00~23:30(エキシビジョンは10月5日まで)
会場:薬酒BAR GATOSANO(原宿、東京)
DJのTERUBIによるアートプロジェクト“神眼芸術”が初のエキシビジョンを開催!初日となる9月14日は山頂瞑想茶屋によるオープンtoラストのDJパーティーも♪
日時:2017年10月1日13:00~23:00
会場:Arena(下北沢、東京)
早くも下北沢のDAY PARTYとして定着した感のあるZUM WALROSS。16回目の開催は10月1日都民の日!
日時:2017年9月9日23:00~
会場:ageHa(新木場、東京)
興奮冷めやらぬオレゴン皆既日食フェスティバル。そのAfter Gatheringが早くもageHaで開催!
いよいよ2カ月後に迫ったLast Summer Trip 2017。予定していた会場が変更になり、新たなロケーションを探索中。候補地の情報も募集中だ。
日時:2017年9月16日~18日
会場:オートキャンプ銀河(西伊豆、静岡)
9月半ばの連休に開催の3DAYS FESTIVAL !
日時:2017年11月17日~19日
会場:加計呂麻島(奄美、鹿児島)
SLUMのSHUJIが率いるSunflowers of Todayによる離島D.I.Yパーティー。2017年は加計呂麻島!
日時:2017年10月28日
会場:伊豆(静岡)
ディテールまで凝った独特の世界観が人気のSpace Gathering OPENAIR PARTY。今年はなんと20周年!
日本代表サイケデリック・ジャムバンドDachamboのクラウドファンディング『ダチャンボ皆既日食映像化大作戦!』が開始。オレゴン皆既日食フェスティバルを含む西海岸ツアーを映像化!
日時:2017年11月23~25日
会場:浜比嘉島HOTEL&CAFE413(沖縄)
勢いにのるLiquid Drop Grooveが、なんと沖縄でOPEN AIR! 早割りチケットは7月中に発売予定!
日時:2017年7月17日15:00~23:00
会場:Arena(下北沢、東京)
経堂で不定期に開かれていたZUM WALROSSがCafe Stay Happy以来2度目の下北沢開催。今回は焼肉持参のDAY PARTY !!
日時:2017年7月1日22:00~5:00
会場:CIRCUS TOKYO(渋谷、東京)
アルゼンチンから勢いにのるEddie Bitarが来日。日本では今回が初プレイとなる。国内各地からも魅力的なDJたちが集結。
日時:2017年7月1日24:00~
会場:heavysick ZERO(中野、東京)
6月10日uiteで開催されたANNIVERSARIOのオフィシャル・アフターパーティー。
日時:2017年6月30日21:00~
会場:VENT(表参道、東京)
DJ NOBU、Soなど、世界から注目を集める才能豊かな5人の日本人によるニュー・パーティーがVENTのサウンドシステムで始動開始。
日時:2017年7月1日23:00~
会場:VENT(表参道、東京)
話題のテクノ・パーティーMIND OFFにWonkavatorのKotaroが初参加。会場となるVENTのサウンドシステムも要チェックだ。
日時:2017年6月23日19:00~22:00
会場:気流舎(下北沢、東京)
ティモシー・リアリーとともに60年代対抗文化運動の象徴とされてきたラム・ダス。先月日本語版が発売された『覚醒への糧』の出版記念として翻訳者を招いたトーク・イベントが開催。
日時:2017年7月8日
会場:ageHa
2006年のトルコ皆既日食フェスティバルでも際立ったLIVEアクトを魅せたオーガニック・トランス・バンドHilight Tribeののアルバム・リリースパーティー。
DATE:2017年6月4日
会場:ARENA下北沢
去年の1周年も大盛況だったShimokitazawa Japanの2周年スペシャル!!!焼きたい食材持込可能なSUNDAY DAYPARTY!
日時:2017年6月3日(土)
会場:UNIT / SALOON
イタリアを代表するインターナショナル・フェスティバルのプレ・パーティーが日本へ再上陸!
日時:2017年5月27日(土)
会場:ageHa
8月中旬に予定されているオレゴン皆既日食フェスティバルの日本版プレ・パーティー!
日時:2017年6月10日
会場:UNIT(代官山、東京)
トランス系テクノパーティー”LDG”の1周年アニバーサリー・パーティーが代官山UNITにて開催。結成20周年を迎えたJikoohaらが出演。